2010年6月28日月曜日

7/19(祝)海の日スペシャル!子ども&親子で参加する1日体験DAY

夏の特別企画
7月19日(祝)海の日開催!
★子ども&親子で参加する1日体験DAY


滋賀リビングカルチャー倶楽部では、7月19日(祝)海の日にスペシャルな企画をご用意しました!子ども&親子で参加していただける1日体験教室10講座ご用意しました!
夏の思い出作りに、ぜひご参加ください☆

お申し込み・お問い合わせは℡077(526)2255までお気軽にどうぞ!

詳しくは下の講座名をクリック!
①楽しく編もう!お花コサージュ&ヘアゴム
②和紙ちぎり絵 うちわを和紙でデコ
③アートクレイシルバーで作る プチアクセサリー
④伝統工芸体験 プチ手まりを作ろう!
⑤子どもが楽しむお花の教室 2作品にチャレンジ☆
⑥ギター教室(木曜クラス) プチ体験レッスン
⑦木工教室 足付きの貯金箱
⑧ぬり絵遊び 好きなキャラクターを描こう!
⑨家族で遊ぼう!囲碁ゲーム
⑩プリザーブドフラワーでアレンジ



①楽しく編もう!お花のコサージュ&ヘアゴム
デザインニット(海の日・再縮小)
簡単に編めて、すぐ使えるおしゃれグッズ。編み物が初めてのお子様もお気軽にご参加ください☆
時間:10:00~12:00
講師:外園真理子先生
参加対象:小学生以上のお子様と保護者の方
受講料:親子ペアで2100円
(お子様1人追加につき525円
教材費:525円(コサージュ&ヘアゴム1セット分)
定員:10組(4組以上で開講)
持ち物:ハサミ、かぎ針5号
申込締切:7月16日(金)



②和紙ちぎり絵 うちわを和紙でデコ
ロケット、虫、りんご3種類のかわいい絵柄をモチーフに、和紙を手でちぎってうちわにデコ。
かわいくて風流なうちわは使ってもよし、飾ってもよし。大人の方にもお子様にもおすすめです♡

時間:10:30~12:00
参加対象:年齢制限はありません。親子での参加も歓迎
講師:土井雅代先生
受講料:お1人1575円円
教材費:1050円(うちわ3枚分)
定員:10名(5名以上で開講)
持ち物:ハサミ、フエキノリ、筆記用具、おてふき
申込締切:7月10日(土)



③アートクレイシルバーで作るプチアクセサリー
シルバー&ガラス(海の日・再縮小)
粘土細工の要領で自由に成形し、小型の窯で焼成して作るアートクレイシルバー。写真の現像液などから銀を精製・開発されたリサイクルの純銀粘土を使って、ストラップかペンダントチャームを作ります。その日のうちに完成しますよ!

時間:10:00~12:30
講師:小島朗子先生(アトリエ・ド・ウー主宰)
参加対象:小学校高学年以上(小学生は保護者同伴でご参加を)
受講料:お1人1050円
教材費:1000円
定員:6名
持ち物:タオルハンカチ、ウエットティッシュ
申込締切:7月17日(土)



④伝統工芸体験 プチ手まりを作ろう!
カラフルな糸を使って、小さな手まりを作ってみませんか?飾っているだけで可愛らしくて、ぜひおススメです♡
親子で楽しく作ってくださいね☆お1人の参加も大歓迎!

時間:13:30~15:30
講師:寺井越子先生
参加対象:小学生以上のお子様と保護者の方 ※お一人での参加も歓迎
受講料:親子ペアで1575円 ※教材費込
    (お子さま一人追加につき525円

持ち物:筆記用具
定員:10組(3組以上で開講)
申込締切:7月14日(水)



⑤子どもが楽しむお花の教室 2作品にチャレンジ☆
お花の教室(海の日・再縮小)
思わず食べたくなるような本物そっくりのデコアイスケーキ作りと、ペットボトルを可愛く飾って、生け花のひまわりを飾るアレンジの2作品を作ります★

時間:①キッズクラス
(5歳~小学6年生※保護者同席もOK)
10:00~12:00
②たんぽぽクラス(3~5歳のお子様と保護者のペア)
13:00~14:30

講師:政所章子先生(キッズワールドフラワースクール専任講師)
受講料:1575円
教材費:2100円
持ち物:ハサミ、セロテープ、両面テープ、500mlの空のペットボトル1本、色鉛筆
定員:各10組(2組以上で開講)
申込締切:7月12日(月) 

 

⑥ギター教室(木曜クラス) プチ体験レッスン 
ガットギターを使い、ジャズ、ブルース、ボサノバ、ファンク、フラメンコなど、ジャンルごとの奏法をわかりやすくご説明します★講師の多彩な演奏も交えつつ、プチ体験レッスンを行います。

時間:①14:00~15:00 ②15:00~16:00
講師:西村靖博先生
受講料:1050円
参加対象:中学生以上
持ち物:ギター(お持ちの方はご持参を/予約時にギターの種類をお知らせください)
定員:各3名
申込締切:7月16日(金)




⑦木工教室 足付きの貯金箱
木工(貯金箱・再縮小)
杉の木を使った、可愛いポスト型の貯金箱(縦約20cm×横10cm・上蓋が開閉)。木材はカットしたものをキットでご用意。釘打ちやヤスリかけなどをお子様の手で行っていただきますので、保護者の方はサポートとしてご参加ください。
時間:①13:30~14:30 ②15:00~16:00
講師:西本行男先生
受講料:親子ペアで1050円(お子様1人追加につき525円)
教材費:600円(1個分)
参加対象:小学生以上のお子様と保護者のペア
持ち物:特になし
定員:各10組
申込締切:7月16日(金)



⑧ぬり絵遊び 好きなキャラクターを描こう!
好きな絵を自分で写し、オリジナルなぬりえを完成させよう!ぬりえをきれいに仕上げるコツも習えますよ♪
ぜひ、お子様の絵の才能を伸ばしてあげてください!
時間:13:30~15:00
講師:高田嘉宏先生
受講料:お1人1050円
参加対象:3~7歳くらいのお子様(※保護者同伴でご参加ください)
持ち物:色鉛筆、クレヨン、サインペン、スケッチブック、描きたい漫画や動物の写真
定員:20名(5名以上で開講)
申込締切:7月13日(火)



⑨家族で遊ぼう! 囲碁ゲーム
初めて囲碁に触れるお子様と、その保護者の方のための体験レッスン!
楽しくゲーム感覚で、気軽に参加してみませんか?大人も子供も楽しめますよ☆
時間:10:30~12:00
講師:北西定明先生
受講料:親子ペアで1050円(お子様1人追加につき525円)
教材費:100円
参加対象:年長さんから小学生までのお子様と保護者の方(お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんも歓迎!)
持ち物:特になし
定員:10組
申込締切:7月17日(土)



⑩プリザーブドフラワーでアレンジ
プリザーブド(海の日・縮小)
特殊な溶液に生花を浸して、美しさをそのまま長期保存できるように加工するプリザーブドフラワー。その作成方法を習い、バラなどのプリザ完成品を使って、素敵なアレンジに挑戦します。
時間:14:00~15:30
講師:和田正江先生(スタジオスイートピー)
受講料:1050円
教材費:1050円
参加対象:小学生以上の方※大人の方も歓迎!
持ち物:お持ち帰り用袋、ハサミ
定員:10名(3名以上で開講)
申込締切:7月8日(木) 

定例講座も募集中です←クリックしてください☆

【お申込み・お問い合わせ】
滋賀リビングカルチャー倶楽部
℡077(526)2255
                                             

ギター教室 受講生募集中!

ギター教室 個人レッスン受講生募集中!1日体験も大歓迎★

滋賀リビングカルチャー倶楽部では中学生以上の方を対象に「ギター教室・木曜クラス」の受講生を募集中です♪ガットギターでジャズブルースなどさまざまなジャンルから、好きな音楽を見つけませんか?
初心者から経験者まで個々のレベルに合わせて丁寧に指導します。エレキギターもお教えしますよ。


1日体験レッスンも受け付けています!

【3か月6回コース】
日時:毎月第2・4木曜日 14:00~20:00で40分間の個人レッスン
8/12・26、 9/9・30、 10/14・28 (※9/23は9/30に振り替え)
受講料:1万5750円(6回)
教材費:実費(楽譜代)
持ち物:ギター
定員:6名

【1日体験レッスン】
日時:7/22(木) 15:00~20:00で40分間の個人レッスン
体験料:1575円
持ち物:ギター(予約時にギターの種類を伝えてください)※貸し出しも可(予約制)


他にもさまざまなジャンルの定例講座がございます(←クリックしてください☆)


<お申込み・お問い合わせ>
滋賀リビングカルチャー倶楽部
℡(077)526-2255






2010年6月26日土曜日

夏休みの工作に BAG型フォトフレーム1日教室



親子で楽しく挑戦!フォトフレーム★

滋賀リビングカルチャー倶楽部では、夏休の工作にぴったりの、親子で参加できる「BAG型フォトフレーム1日教室」を開催。
布や紙を厚紙に貼って、フェイクキャンディーなどでデコレーション。
素材は当日数種から選択していただけます。
持ち手は、写真のビーズタイプのほか、皮タイプもご用意しますので、男の子もぜひご参加ください。

カルトナージュ2(バッグ型フレーム)
講師:沢村 泉先生(カルトナージュ教室フレンチクラフトアイ主宰)

日時:8月5日(木)/7日(土)2回開催
いずれも午前10時~正午

受講料:親子ペアで1575円
(子供2人以上は1人につき525円増)

    ※フレーム1個につき材料費1050円要

定員:各日10組

【お申込み・お問い合わせ】
滋賀リビングカルチャー倶楽部
℡(077)526-2255